2010年 03月 09日
![]() 市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)をお祀りしている宮。 その後、元禄2年(1689年)に再建。昭和55年に改修。 そして、平成8年の大改造を経て、現在の様な鮮やかな朱塗りの社になったそうです。 結構高い位置にあるので、辺津宮からこの中津宮へ向かう途中は、 木々の間から海が見え、気持ち良かったです。 ![]() ![]() ちょっとコチョコチョこそばしてみました^^ ![]() ![]() ![]() 江の島のニャンコ~、ゴメンよo(_ _*)o ポチっと押して頂けたら嬉しいです(*゚ー゚*) ↓ ![]() にほんブログ村
by triton1201
| 2010-03-09 17:15
| 出逢った風景
|
アバウト
![]() トリトンです☆ 大好きな沖縄の風景を中心に、 旅で出逢った風景、地元&ちょこっとお立ち寄りの街の風景などを載せています。 ※当サイト内全ての写真の無断複写・転載・配布等一切を禁止しております。 by トリトン カレンダー
最新の記事
画像一覧
以前の記事
記事ランキング
カテゴリ
全体 出逢った風景(沖縄) 出逢った風景(沖縄・宮古諸島) 出逢った風景(沖縄・八重山) 沖縄・伊平屋島&野甫島 出逢った風景 ホテル日航アリビラ THE AMARTA(ジ・アマルタ) Alivila Gallery 北海道 信州 お気に入りホテル等 神戸 心の詩 音楽 マイタウン タグ
ブログジャンル
お気に入り
その他のジャンル
ファン
|
ファン申請 |
||