2010年 03月 24日
世界文化遺産、そして国宝でもある姫路城。 美しい白鷺(しらさぎ)が飛ぶ姿に似ていることから、 別名「白鷺城」(はくろじょう又はしらさぎじょう)とも呼ばれるこのお城は、 四季折々に美しい姿を見せてくれます。 中でも特にお勧めなのは、春!桜の季節です。 白いお城に淡いピンクの桜が重なり、それはそれは感動の季節なのです! そんな姫路城ですが 2010年4月の桜の季節を最後に、平成の大修理に入ります。 大修理は既に去年の秋から部分的に始まっているので、 見学コースも制限されてしまい、美しい天守閣を眺められるスポットも減っています。 なので、去年撮った写真ですが、満開の桜に包まれた姫路城を動画にしました。 宜しければ… 桜満開の姫路城、ご一緒にご覧下さいませ^^ ※修復工事は、平成26年度までの予定ですが、 天守群の修理工事がメインですので、三の丸、西の丸などへの入城は可能です。 今回も、BGMは、カーティスクリークバンドの曲で、「Sun Fish」 ピアノとギターが気持ちを弾ませてくれる、ちょっとスイングジャズっぽいような曲。 ドラムの音や、シンセサイザーかな? そこから生まれる音が楽しい。 フルートも、この曲の時はかなりアップテンポに入ってくる。 そして八木さんのハーモニカの高音が素敵で、楽しいピアノの音色にも心が弾む曲。 ※カーティスのメンバーから、曲を使う事は許可を頂いています♪ ポチっと押して頂けたら嬉しいです(*゚ー゚*) ↓ ![]() にほんブログ村
by triton1201
| 2010-03-24 11:01
| マイタウン
|
アバウト
![]() トリトンです☆ 大好きな沖縄の風景を中心に、 旅で出逢った風景、地元&ちょこっとお立ち寄りの街の風景などを載せています。 ※当サイト内全ての写真の無断複写・転載・配布等一切を禁止しております。 by トリトン カレンダー
最新の記事
画像一覧
以前の記事
記事ランキング
カテゴリ
全体 出逢った風景(沖縄) 出逢った風景(沖縄・宮古諸島) 出逢った風景(沖縄・八重山) 沖縄・伊平屋島&野甫島 出逢った風景 ホテル日航アリビラ THE AMARTA(ジ・アマルタ) Alivila Gallery 北海道 信州 お気に入りホテル等 神戸 心の詩 音楽 マイタウン タグ
ブログジャンル
お気に入り
その他のジャンル
ファン
|
ファン申請 |
||